国際通りに到着 A&Wで2014最後のランチ
-
真栄田ビーチでシュノーケリング
このページの目次1 やっと海に入れる!Let's シュノーケリング!2 そして謎の洞窟探検へ3 ここからシュノーケリング やっと海に入れる!Let's シュノーケリング! からの続きです 沖縄 青の洞 ...
からの続きです
恩納村から国際通りまでタクシーで移動する。人数が多いとタクシーでも安い。
1時間程度で着いた。そしてバスより快適であった。当たり前だけど。
泳いだし腹減ったし、ここはA&Wのハンバーガーとルートビアだなという話になった。
なんか知らんがジャンクな食べ物が食いたい。ハンバーガーは最適。たまに無性に食べたくなる。
各々好きなセットを頼み、むしゃぶりつく。「んーっ、安定のふつーの味!」
さて、お腹もふくらんだ事だし
10分後 キナッシーさん降臨
(※本人の強い強い希望によりぼかし処理を施しております)
A&Wのトイレでしらっと着替えたキー坊改めキナッシーさん。黄色い全身タイツに水色のTシャツ。ふ◯っしーをイメージしたコーディネートがオシャレすぎる。
この格好でも革靴…やっぱ革靴の破壊力ぱねーなw
道行く人の視線が熱い。熱すぎる。二度見、三度見は当たり前。外国人観光客に「Oh~!」などと言われ、めっちゃ写真撮られていた。
すれ違いざまに
気だるく歩きながら、たまに振り返り
ひたすら無表情、無感情に徹した方がおもろいだろうと思っていたが、なんかもう、ただひたすら怖い…。
元々は、身内で「笑ってはいけない国際通り」をやろうと思っていた。全身タイツで無気力、無表情な某ゆるキャラなんかおもろいんでは?となり今に至る。
キー坊と俺、鳥野郎氏はノリノリだったが、他の数名は笑うというより、ドン引きしたらしく距離を空けて顔を引きつらせて歩いていた。俺は密かに全員の笑った回数をカウントして後でケツバットをやる予定だったが、これは無理だな。
たまたま小学生の下校時間に鉢合わせたキナッシーさん。子供たちは、すれ違うまでは明らかに警戒した感じで、目を合わさずに下を向いてた。
しかし、一人が笑い始めるとみんな崩れるように大笑いとなった。キナッシーさんの圧勝だな。子供らはずっと笑いこらえてたのであろう。子供は素直でよい。ドン引きして顔を引きつらせているうちのメンバー達もこうであって欲しかった…。
東京で働いている人達にLINEで現在の様子を送りつけたが、爆笑かガチで引くかのどっちかだった。このまま国際通りを縦断した我らはゆいレールの駅まで歩き空港を目指す。
因みに翌年も同じような事になった
-
ゆいレールで空港へ そして旅の終わり
今回の旅の友キー坊氏はクレイジーなファッションが大好き。今回は全身どピンクで身を固めさっそうと、ゆいレールに乗りこんでいきました。 このページの目次1 全身どピンク!クレイジーなファッションの林家キー ...
-
さよなら沖縄2014
このページの目次1 ゆいレールで那覇空港へ2 ジェットスターでノグリーの待つ東京へ ゆいレールで那覇空港へ からの続きです かなりクレイジーなファッションに身を包んだキー坊と共に、美栄橋の駅までやって ...
へ続きます
最新情報をお届けします
Twitter でasafukuoをフォローしよう!
Follow @asafukuo