このページの目次
因縁のブルーシール
-
北谷 居酒屋 きんぱぎんぱ 沖縄旅行記21
このページの目次1 北谷 居酒屋 きんぱぎんぱで飲む2 みんなで飲んだっくれる 北谷 居酒屋 きんぱぎんぱで飲む からの続きです きんぱぎんぱ 沖縄県中頭郡北谷町美浜2-4-7 TEL:098-926 ...
沖縄旅行の夜、酒宴が盛り上がるのは仕方がない。実際楽しいし。しかし何故、散々飲み食いした金を俺が全部払う事になるのであろうか。
きんぱぎんぱという居酒屋で、意味不明に全額払わされた俺はイライラしていた。
とりあえずこいつら今は酔ってて調子にのっているが、酔いが冷めたら冷静に詰問し代金を徴収しようと思う。お前ら何をもって食わないモノまで注文したのかと。こってりと絞り上げる予定だ。
気を取り直して、ブルーシールで酔い醒ましにアイスを食べることにした。あれこれ迷ってピスタチオとウベ(紫イモ系のやつ)にした。レジでお金を払おうとすると、バーンと横から強烈な音が聞こえた。
なにごとじゃ?!と見てみると猪(アラフォー沖縄人)がキー坊(25歳の関西人)に全力で膝あたりにタックルをブチかましていた…。
あー。去年もこんなの見た気がするわ。
キー坊も猪も床にひっくり返ってゲラゲラ笑っている。なんという分かりやすい酔っぱらいなのか…。アホなのか?いや、アホなのは知ってるけどめちゃめちゃ過ぎだろ。
彼らはなんで毎回ブルーシールで問題起こすのであろうか?居酒屋とかカラオケとかじゃなくてブルーシール。去年もそうだった。ブルーシールに何か恨みがあるのだろうか?
-
謎のブルーシール襲撃1 沖縄旅行記 16
沖縄のアイスクリームと言えばブルーシール。飲んだ後には特に美味しく感じますよね。完全に酔っ払った私たちは酔い覚ましに北谷のブルーシールでアイスを食べてきました。が… このページの目次1 食後の運動にま ...
ピスタチオとウベを受け取って俺は「あーやれやれ」としばし途方にくれた。俺も大概酒癖は悪いが、なんか冷静になってしまった。自分以外の誰かがベロンベロンになってると意外と冷静になるよね。不思議と。
猪をひっぱたいて外に叩き出した。放っておいたらキー坊なども参戦し大変な事になりそうだ。
今年の猪は去年のように逆上したりはせず、大人しく外に出て
などと不気味な声を出しながらニヤニヤしていた。割とマジで怖い。
ところで去年、猪がレジのおねーさんに散々文句をたれていた、ブルーシールのCMはリニューアルされていた。
猪が去年レジのおねーさんにギャーギャー言ってた「もっとドラマ要素のあるCM」には一切なってなくて笑ったww
むしろ猪の要望に完全に反する方向に、中学生ぐらいのアイドル?が歌って踊る系にリニューアルされていたww
ピスタチオとウベのアイスを食べて身体も冷え、多少酔いも覚めた。大変うまかった。
そこからとぼとぼと歩いて我らが宿ビーチサイドコンドミニアムに到着。
何度か巨大なGで始まる昆虫に遭遇してキー坊が無駄に興奮していた。道端に普通にいんだよね。あのツキノワグマみたいな模様のやつ。
ヒャーッハッハ。ウヒヒヒヒッ!
食うぞお前ェ!!
夜のハンビーナイトマーケット
北谷のハンビーナイトマーケットは基本深夜は暗くて何もない。その中に夜中もやってるバーと居酒屋の灯りがひっそりと灯っていて去年も気になっていた。
まだ開いてるし、今年の沖縄最後の夜だし行ってみるかって話になりバーに突入した。
落ち着いた照明の店内。お客さんは2人。地元の人みたいだ。どこに潜りに行ったとか沖縄らしい世間話をしていた。
俺と猪はGuinnessを注文。猪が東京にいた頃2人でよく飲んでた酒。泡が決め細かくクリーミーでうまい。
関西人のキー坊は泡盛がよほど気に入ったらしく泡盛ばかり飲んでいる。
興が乗ってきた猪は何故アメリカも中国もここを欲しがるのか?とかガラにもなく国際情勢やらの話を始めた。
太平洋と東シナ海における最重要拠点となってしまった沖縄。第二次大戦でアメリカ軍が最初に上陸してきたのも沖縄だった。
太平洋にでたい中国。なめんじゃねーってアメリカ。中国はハワイ、グアムまで進出してきそうな勢いだし。大国同士で揉めるのはマジでやめてほしいと思うが。
沖縄、台湾あたりはとてもいい場所だが、そういう問題はどうしてもある。政治的、思想的な事もふくめて色んな意味で熱い場所。そういったきな臭さがないともっといいんだけどね。
どうでもいいけど北谷長老って泡盛がうまかった。高いけどうまかった。
夜も更けてきたので部屋に戻り、やっぱり泥のように眠った。
いよいよ明日は最終日。
-
最終日の朝はセンチメンタル 沖縄旅行記23
このページの目次1 本日、2013沖縄最終日2 HTCバタフライが殉職 本日、2013沖縄最終日 からの続きです 目覚めると、最終日である。 3日以上の旅行の最終日は切なくなる。 オッサンなのにセンチ ...
へ続きます
最新情報をお届けします
Twitter でasafukuoをフォローしよう!
Follow @asafukuo