突然の琉球猪襲来
-
北谷の海 沖縄旅行記11
このページの目次1 北谷の海でシュノーケリング2 海蛇に遭遇 北谷の海でシュノーケリング からの続きです 砂辺やらアラハ沖やら、北谷の海は割と珊瑚が多いらしく、熱帯魚もいいけど、珊瑚がいいそうだ。 特 ...
からの続きです
「猪」は東京で知り合った沖縄出身のおっさん。数年間一緒に仕事をして仲良くなった。
ある日、彼は家業を手伝う事となり沖縄に帰っていった。そこからは、我々が沖縄に来た時に一緒に飲んだりするようになった。
今回の旅のメンバーは猪と一緒に働いていたり、面識のある人が多い。きっとみんな久しぶりに猪に会いたいだろうと、俺は猪をビーチパーリー(ビーチでBBQ)に誘っておいた。猪もみんなに会えると喜んでいた。
今回、猪にとあるドッキリをやりたいと思っていた俺は、猪にはBBQ開催場所などの詳細は伝えずに濁しておいた。
「場所は北谷のどこか。時間はだいたい14時ぐらい。カヤックが終わってから連絡するよ」とだけ伝えたはずなのだが…
カヤックを終えアラハビーチに戻ると、何故か猪がドーンと仁王立ちしていた。
北谷と言っても、アラハビーチもあれば、サンセットビーチもある。BBQに関して言うならサンセットビーチの方が盛んだ。何故にアラハビーチだと分かったのだろうか…。野生の勘で色々と察知したのだろうか。
本来なら俺の予定では
①BBQ前に、猪と北谷のサンエーハンビータウンで待ち合わせをする。
②そこに、スクール水着、水泳帽に、意味不明なアクセサリーをジャラジャラつけたキー坊氏(初対面)に単独で行ってもらう。
こんな感じ。
で、猪の後ろから忍びより、いきなり腕をガッと掴む常軌を逸したファッションのキー坊。猪に何を言われても一言も喋らずニヤニヤ笑うだけ。知らない人にこんなんやられたら普通にビビるはず。
④それを端からみてゲラゲラ笑う俺たち
というドッキリが大成功するはずだったのだけどなぁ。
スクール水着に水泳帽をかぶり、意味不明な派手なアクセサリーをジャラジャラつけた「どう見ても普通ではない人」に、いきなり腕を掴まれたら?しかも何を言ってもソイツがニヤリとするだけで無言だったら?
普通びびると思う。「えっ?なにこれ?」と困惑すると思う。場合によってはぶん殴ろうとするか、おまわりさんを呼ぼうとするだろう。
絶対おもろかったはずなんだがなぁ。
俺たちに、そんな「じゃあくなけいかく」があったとは知らない猪はニコニコしながら手を振って近付いてきた。
密かな楽しみが無くなった俺はひどく落胆した。ゲラゲラ笑うはずだったのになぁ。さすがは野生動物。勘が鋭すぎる。
それにしても、久しぶりに会った猪は10カ月でえらい太っていた。めちゃくちゃ太っていた。
猪は、去年、飲酒で免許を剥奪され落ち込んだあと、追い打ちをかけるように、父親と叔父さんが相次いで他界した。
彼は、そこからしばらく鬱病になり、安定剤を飲んでいた結果、いくら食べても満腹にならなくなり食べまくっていたらしい。
3カ月前に電話した時はかなり落ち込んでいて、こいつ大丈夫かな?と思ったけど、まぁ元気になったみたいだな。良かった良かった。
猪は大量にビールや泡盛、ソフトドリンクなどを買って来てくれた。ありがたい。
それなら食材は我々が全て用意しようという話になり、サンエーハンビータウンで肉類を大量購入した。
ドッキリは大失敗に終わったが、まぁ、そんな事はどうでもいい。いよいよ念願のビーチパーリーが始まる。
-
本場のビーチパーリー 沖縄旅行記13
このページの目次1 アラハビーチでバーベキュー1.1 ビーチパーリー2 ビーチでバーベキューをするだけでこんなにも楽しいとは アラハビーチでバーベキュー からの続きです ビーチパーリー ※ビーチで行う ...
最新情報をお届けします
Twitter でasafukuoをフォローしよう!
Follow @asafukuo