渡嘉敷島、阿波連のクバンダキ(阿波連)展望台から眺める朝日と海。神秘的な景色を撮りまくってきました。朝の清々しい景色をどうぞ。
夜明け前のクバンダキ(阿波連)展望台へ
-
阿波連のダイニングバー オクトパスガーデン 渡嘉敷旅行記6
渡嘉敷島 阿波連集落は居酒屋とか少ないんですよね。でも、せっかくの渡嘉敷旅行だし夜はワイワイ飲んで楽しみたいと思いませんか?そんな願いを叶えてくれるのが、阿波連で夜遅くまで開いてるダイニングバー オク ...
am5:00に俺とヤマちゃん(この旅の連れ)はむくりと起き上がり阿波連ビーチへと向かった。
こんな早朝に起きたのはクバンダキ(阿波連)展望に朝日を拝みに行くためだ。夏の日の出は早い。
昨日はボチボチ飲んだが22:00ぐらいには寝たので体力は完全に回復している。
阿波連の町を抜けビーチに着くと空は紫からオレンジにグラデーションがかかってとても幻想的な景色だった。
青で丸付けてるとこがクバンダキ展望台。
阿波連展望台とも言われているが正式名称はクバンダキ展望台。
この辺り、昔は神を迎える神聖な場所として祈りを捧げるとこだったそうだ。
このまま真っ直ぐビーチを進んで岩のトンネルを抜け、右手にある階段を上がっていくと展望台に辿り着く。
まだ月が出ている。朝のビーチは空気も冷たくて気持ちがいい。
この段階で既に美しいが、クバンダキ展望台まで上がるとなおさら美しい景色に違いない。
展望台に上がってみた
岩のトンネルをくぐり階段をひたすら上ると視界が一気に開ける。
遠く座間味や阿嘉島なども見渡せる。
太陽はまだ見えないが既に明るい。
このくらいの時間が1番きれいだった。
今回はパノラマ写真も撮っておいた。こっちの方が実際見てる景色に近い。
渡嘉敷の朝日を拝む
もうすぐ朝日が上るはず。
少しずつ、山の上が光を放ち始める。リアルタイムでみる朝日とか久しぶり。
神々しい輝き。
一気に周りの景色が色づき始める。
海面に朝日が反射してキラキラしている。
朝日が昇りきると海の色も変わっていく。
今はベタ凪。雲が海面に映ってる。
この清々しい空気は写真では伝えられないのが残念。めちゃくちゃ気持ちがいい。
このあたりが神聖な場所だったのもわかるね。パワースポットみたいなもんか。
慶良間の島々もよく見える。
白人の老人なども展望台へ上がってきた。みんな考える事は一緒ですね。
海を見るとSUP(スタンドアップペダル)で朝の海を悠々と進んでいる人たちがいた。
大型のサーフボードみたいな板に乗って立ってオールを漕ぐやつ。安定感も抜群だろう。
昼間は暑そうで絶対やりたくないが、こういう時間なら気持ちいいに違いない。
とても良い日の出を見ることが出来た。朝飯食ったら海に入ろう。
那覇からでもお手軽に慶良間の海でアクティビティ!1日体験ダイビングで慶良間の海を満喫できるよ!
公安委員会指定優良店による 那覇発 慶良間1日体験ダイビング&シュノーケリングツアー10000円
まる1日ケラマ諸島のキレイな海で遊ぶコトができる体験ダイビング&スノーケルのツアーです。公安委員会指定優良店のツアーなので安心。那覇市内のホテルまで送迎もOK昼食付きのプランになります。トイレ・シャワー・更衣室なども完備した大型船で行く慶良間の海!体験ダイビングとシュノーケル、合計7時間のツアーで10000円は安すい!!
最新情報をお届けします
Twitter でasafukuoをフォローしよう!
Follow @asafukuo-
阿波連ビーチのカクレクマノミ 渡嘉敷旅行記8
慶良間はクマノミの数が多くビーチで簡単に出会えます。朝の阿波連ビーチでハマクマノミ、クマノミ、カクレクマノミと3種類のクマノミを発見しました。那覇から船で1時間。お手軽にクマノミが見たい人には最適なビ ...
最新情報をお届けします
Twitter でasafukuoをフォローしよう!
Follow @asafukuo