沖縄の琉球八社のひとつ、沖宮へ参拝してきました!奥武山公園の中にある神社です。沖宮の天燈山は、その昔、天照大御神が降り立ったと言われる場所。超強力なパワースポットです!
琉球八社 沖の宮へ行ってみよう!
沖宮
沖縄の格式高い神社、琉球八社のひとつ。那覇の中心地からも近いのでぜひ参拝に。
- 所在地:沖縄県那覇市奥武山町44
- アクセス:ゆいレール奥武山公園駅か壺川駅で降りて徒歩10分程度
- 御祭神
天受久女龍宮王御神
天智門女龍宮王御神
天受賀女龍宮王御神
(以上の御三神のまたの名を天照大御神と称える)
天龍大御神
天久臣乙女王御神
天芳子乙女王御神
天仁子乙女王御神
天来子乙女王御神
伊弉冉尊
速玉男尊
事解男尊
那覇居酒屋巡りと全島エイサー祭り
那覇に住む友人が結婚することになり、そのお祝いに居酒屋をはしごして飲んだっくれてきました。翌日は沖縄の一大イベント「全島エイサー祭り」&「オリオンビアフェスト」。今年はBEGINのライブもあります!も ...
からの続きです。
この数日、20年ぶりに沖縄を訪れたおっさん大司氏に沖縄を案内しています。本日で沖縄の旅は最終日。帰る前に、琉球八社のひとつ沖宮(おきのぐう)へ参拝します。
琉球八社というのは波上宮、沖宮、識名宮、普天満宮、末吉宮、安里八幡宮、天久宮、金武宮の八つの神社の事。その昔、琉球王国だった時代に王朝から特別扱いされていた神社ですね。
琉球総鎮守の波上宮、洞窟に奥宮がある普天満宮が有名ですが、他にも沖縄各地に神社があります。
沖縄は熊野権現を祀る神社が非常に多い場所。熊野権現、天照大御神、沖縄の神々が御祭神という神社がほんとに多いですねぇ。沖宮も天照大御神と熊野権現をお祀りする神社です。
そう、沖宮はその昔、天照大御神が降臨したとか、八咫の鏡が昔置いてあった場所だとかいわれる神社なんですね。伊勢神宮に事あるごとに参拝している俺たちは行かないわけにはいきません!
伊勢神宮旅行記 そうだお伊勢参り行こう!
伊勢神宮は日本人のこころの故郷。一度は行きたいお伊勢参り。オッサン二人で超絶パワースポットと言われる伊勢神宮参拝の旅へ。今回は伊勢神宮を中心に、熱田神宮、皇居と三種の神器を巡る旅をしてきました。まずは ...
まぁ、実際のところは俺たち庶民にはわかりませんが、とにかくスゴいパワースポット的な場所なのは間違いないでしょう!
沖宮はゆいレールの奥武山公園駅か壺川駅で降りると、目の前に広がる奥武山公園(おうのやまこうえん)の中にあります。
ちなみに、斎場御嶽など、沖縄の御嶽も聖地ですが、神社とはその種類がちょっと違う感じですね。しきたりも違います。基本的に御嶽は男子禁制の場所だったので、男性は迂闊に近づかない方がいいかも。
まぁ、沖縄の神話と日本神話は似た話が多いので、何かしらの関係はあるのかもしれませんが。国産みの話などはかなり近いかな。二柱の神々が島を作った的な。
世界の色々な伝承が、民族移動や貿易などで混ざり合ってそういう話になっていったのか、それともリアルな「何か」があって、それが広がっていったのか…。そういう事を考えると、歴史っておもしろい。日本の古代史も未だに良くわかってない事の方が多いそうです。
奥武山公園から沖宮へ
宿泊先の波の上からタクシーで沖宮のある奥武山公園へ向かいました。タクシーでも1000円ぐらいでいけます。波の上からモノレールの駅まで行くのは、ちょっと距離があるのでしんどいのです。
モノレールで県庁前から奥武山公園駅まで行く場合は片道¥230で、時間はたったの5分で到着します。
俺たちは、護国神社の前のファミリーマート奥武山店でタクシーを降りて、奥武山公園へ。
奥武山公園はセルラースタジアムや、武道館、陸上競技場などのある巨大な公園です。公園内には、護国神社や沖宮へのルートを示す看板が出ているので、それに従って歩いていきましょう。
看板に従って、10分ぐらい歩いていくと、沖宮の居が見えてきました。
これが沖縄の聖地 沖宮
沖宮の居は白。この沖縄の日差しには白い居の方が映えますね。秩父の三峯神社や宝登山神社みたい。
参拝する前に、沖宮の御祭神や、由緒、歴史などを読んでおきます。
沖宮は、元々は那覇港の方にあって、霊木をお祀りしていたそうです。その霊木の根源は、奥武山の天燈山の天受久女龍宮王御神=天照大御神との神示を受け、この場所に遷座したと。なるほど。源頼朝公の時代にはすでにあったというので、かなりの歴史を誇る神社ですね!
本殿に参拝しましょう
さっそく本殿へお参りしようと、手水へ。沖宮の手水舎はかなりオシャレ。一瞬、ここが手水とは思いませんでしたねぇ。
作法なども書いてあるので、神社のしきたりがあまりよく分からない人は参考に。この最後にひしゃくを立てるって部分は、知らない人が結構多い気がします。
そしてこちらが、沖宮の本殿。赤瓦&シーサーなのが沖縄っぽい。ぱっと見は神社って感じがしません。
祭壇の前に立つと、やっぱりしっかりと神社ですね。心を静めてから参拝させて頂きました。
本殿の隣には社務所があります。そこでは御朱印やお守りなどを頂けます。俺たちは御朱印を。
大司氏は、二代目御朱印帳として沖宮の御朱印帳を頂いておりました。沖宮の御朱印帳は、葛飾北斎の琉球八景が描かれています。青ベースのきれいなデザイン。御朱印帳初穂料は2000円でした。
※翌2019年に行くと、お守りなどのコーナーががっつり拡張されていました。
天照大御神が降り立ったといわれる天燈山へ
その社務所の横には八坂神社や天燈山への案内が。熊野権現に八坂神社かぁ。天照大御神、素盞嗚命、伊弉冉尊、伊弉諾尊と、そうそうたる神々。月読尊以外の家族勢揃いですね。猿田彦大神もいらっしゃいます。
※2019年に行くと、ここもかなり変わっていました。
この左側には猿田彦大神、突き当たりには素戔嗚尊がお祀りされています。しっかり参拝しておきました。この突き当たりを左に曲がると天燈山への階段が見えます。
この天燈山は行ってみたかった場所。超パワースポット的な場所とよく聞きます。そこが天照大御神が伊勢に行く前に降り立った場所だそうです。
この階段を上がったところが、天受久女龍宮王御神=天照大御神が降り立ったといわれる天燈山です。
頂上には、天受久女龍宮王御神=天照大御神がお祀りされています。しっかりとご挨拶させて頂きました。
帰りは壺川駅からモノレールで那覇空港まで。このまま飛行機に乗ります。壺川駅までは沖宮から歩いて10分かかりませんでした。
那覇空港から東京へ
那覇空港に着いたら、とりあえずポークたまごおにぎり本舗。大司氏がどうしても食べたいと言ってたもののひとつ。
ポークたまごおにぎり本舗、いつの間にこんなに有名になったんだろ(笑)
確かにここのポーク玉おにぎりはめっちゃ美味いけど。気がついたら空港とか北谷にも店舗が出来てました。
御菓子御殿で、生紅イモタルトをいくつか郵送してもらい、大司氏はANAの飛行機で一足先に東京へ戻って行きました。
俺はLCCターミナルへシャトルバスで行き、バニラで成田へ。
今回の沖縄は2週間と短かったけど、謎の離島、津堅島に初上陸したり、家族連れで美ら海水族館に行ったり、久しぶりに座間味に行ったりと、なんだかんだしっかりと楽しめました!
津堅島 気軽に行ける沖縄離島で遊んでみよう!!
沖縄中部の離島、津堅島。中城湾に浮かぶ小さな島。別名キャロットアイランドと呼ばれる、人参畑の広がる"のどかな島"に日帰りで行ってきました。そこまで観光化されていない、知る人ぞ知る島といったところです。 ...
美ら海水族館 バスツアー!沖縄最大の観光名所へ!
沖縄観光では定番中の定番、最も有名な観光スポット美ら海水族館へ!沖縄バスのバスツアーで行ってきました。ジンベエザメやマンタの泳ぐ黒潮の海をはじめ、美ら海水族館、海洋博公園にはたくさんの見所がありました ...
座間味 日帰りの旅 古座間味ビーチで遊ぼう!
那覇から日帰りで座間味島の古座間味ビーチに遊びに行ってみました!座間味は国立公園となった慶良間諸島の島のひとつ。慶良間への日帰りというと、距離的に渡嘉敷島に行く人が多いのですが、座間味も充分日帰り可能 ...
そんなこんなで、今年の沖縄の旅は終わり。来年は伊是名島、伊平屋島とか、まだ行ったことがない離島に行ってみたいですね!
最新情報をお届けします
Twitter でasafukuoをフォローしよう!
Follow @asafukuo